申し込み書のダウンロードはこちらのページから
第33回医療体育研究会/第16回日本アダプテッド体育・スポーツ学会
第14回合同大会 のご案内
ご挨拶
時下会員の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて標記合同大会は、2012年11月23日・24日の2日間、弘前大学50周年記念会館(弘前大学文京町キャンパス内)にて開催する運びとなりました。例年より若干早めの時期ではありますが、北東北では初めての開催と思われますので、会員の皆様、さらにこの分野に関心をお持ちの多くの方々に、多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。 大会テーマとして「地域に根ざすリハビリテーションスポーツ、アダプテッド・スポーツ」といたしました。従来に沿って、青森県で障害者スポーツの普及に長らく尽力されてきた野澤英二氏(NPO法人日本クロスカントリースキー協会会長)による特別講演などを予定しております。日頃の研究や実践活動の成果をより多くの人に伝達していただき、知識や技術の交換、情報の入手を図るとともに、会員相互の交流の場として本大会が活用されることを願っております。 つきましては、今年度も一般演題の発表にお申し込みいただき、より意義のある大会になるよう、是非ご協力をお願い申し上げます。ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますよう、重ねてお願い申し上げます。
2012年8月22日
第33回医療体育研究会/第16回日本アダプテッド体育・スポーツ学会 第14回合同大会実行委員長 増田 貴人
大会実施要項
主 催 医療体育研究会/日本アダプテッド体育・スポーツ学会 期 日 2012年 11月23日(金) 10:00~18:00 11月24日(土) 9:00~12:30 会 場 弘前大学50周年記念会館 (〒036-8560 青森県弘前市文京町1、ホームページ:http://www.hirosaki-u.ac.jp/) JR弘前駅よりバスで10分、徒歩15分程度。弘前大学文京町キャンパス内。 大会テーマ 「地域に根ざすリハビリテーションスポーツ、アダプテッド・スポーツ」
日 程 (発表演題数等の関係から多少時間が変更になる可能性がございます)
参 加 資 格 どなたでも参加できます。規定の参加費をお納め下さい。 (介助が必要な方は、事前に大会事務局までお申し出ください) 参 加 費
参 加 申 込 参加者ならびに発表予定者の方は、別紙「参加申込書」に必要事項を記入の上、末尾に書かれている合同大会事務局宛に郵便・メールまたはFAXにてお知らせ下さい(発表予定者は、9月15日〆切)。 別項にあわせて抄録原稿を作成し、実行委員会事務局へお送り下さい。あわせて、参加費についても、下記に示された口座に振り込んで下さい(10月5日〆切)。 *振り込み手数料は本人払いでお願いいたします。
プログラム発送 11月中を予定しております(主催会員全員にお送りします)。 懇親会 懇親会費は、初日に大会受付にてお支払い下さい。 昼食について 各自ご用意ください。近くにコンビニ、食堂等が多くはありません。 宿泊 各自でお申し込み下さい。 その他 ・健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新単位認定 (学会大会参加として講義3.0単位)(認定番号116346) ・(財)日本障害者スポーツ協会公認 障害者スポーツ指導員活動実績の証明
各締め切り(再掲) (1)発 表 者
(2)参加のみの方の事前振り込み
10月1日以降に参加を決められた方は当日参加費を会場でお支払いください。 参加費については、資料の作成及び送付等の大会運営費に充てさせて頂きます。 (宿泊費・昼食代・懇親会費は別途)
合同大会実行委員会事務局(大会参加申し込み、抄録送付、問い合わせ先等)
お問い合わせはできるだけ E-mailでお願い致します。
一 般 演 題 募 集 要 項
|
研究大会 > 第14回合同大会のお知らせ >