平成29年度の研究大会について: 日本障がい者スポーツ協会主催の「第1回障がい者スポーツ関係学会合同コングレス(於早稲田大学)」との同時開催の予定。 日時 平成29年12月16-17日 場所 東京 合同コングレス演題募集について: 平成29年8月8日 日本アダプテッド体育・スポーツ学会 会員各位
日本アダプテッド体育・スポーツ学会
会長 植木章三
第1回障がい者スポーツ関係学会合同コングレス ポスター発表演題募集について
平素より本学会への活動にご賛同・ご協力に厚く感謝申し上げます。 さて、今年度より、例年実施しておりましたJASAPEと医療体育研究会(新たにリハビリテーションスポーツ学会となりました)との合同大会を実施せず、それぞれの団体が学会大会を開催することになりました。 例年、11月~12月に大会を開催しておりましたが、本年は障がい者スポーツ関係学会が集まり合同コングレスを開催することが(公財)日本障がい者スポーツ協会より提案され、それに本学会も賛同し協力することになりました(平成29年12月16日・17日:早稲田大学大隈講堂)。時期が重なることから、今年度は年次学会・総会をこのコングレスへの参加に代えることとし、コングレスにおける本学会からの提案する講演ならびポスター発表をそれに当てることにいたしました。 本学会の一般発表を計画されていた会員各位におかれましては、下記の要領にてポスター発表をご検討いただき、まずは発表希望の方はエントリーをお願いします。本学会に割り当てられている演題枠数が30題となっておりますので、エントリーが30題を超えた場合には、学会事務局で演題数を調整する可能性があることをご理解ください。発表する30題が確定した段階で、抄録の提出を依頼させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
1.ポスター発表へのエントリー(発表者名、発表予定演題名の申告) 【エントリ-期限】平成29年9月4日(月) 【エントリー先】日本アダプテッド体育・スポーツ学会事務局
2.ポスター発表抄録の提出 発表が決定した発表者の方に、抄録の提出を依頼します。 【抄録提出期限】平成29年9月29日(金) 【抄録作成要領】(P-文字のポイント数)※MS-Wordにて作成してください。 ※所属学会-10P ※表題-11P ※サブテーマ-10P ※発表者氏名(所属)-11P・共同発表者も同様 (ただし学部または部課まで役職名はなし。) ※抄録(概要・要旨・説明及び参考文献を含めてる)500文字~600文字 ※文字は縦10~12行・横50文字(500~600文字程度) 【エントリー先】日本アダプテッド体育・スポーツ学会事務局
3.ポスター発表の日時と要領
以上
※メールアドレスは☆を@に変更してください。 |
研究大会 >