| ISAPA (世界会議) | ASAPE | 1977 | ケベック | | 1979 | ブリュッセル | | 1981 | ニューオリンズ | | 1983 | ロンドン | | 1985 | トロント | | 1986 | | 設立(韓国ソウル) | 1987 | ブリスベン | | 1989 | ベルリン | 名古屋 | 1991 | マイアミ | 宮崎 | 1993 | 横浜(ISAPA/ASAPE合同開催) | 1994 | | 台湾(台北) | 1995 | オスロ | | 1996 | | 韓国(ソウル) | 1997 | ケベック | | 1998 | | 筑波 | 1999 | バルセロナ | | 2000 | | 台湾(台北) | 2001 | ウィーン | | 2002 | | 中国(香港) | 2003 | ソウル | | 2004 | | インドネシア(バリ) | 2005 | ベローナ | | 2006 | | 長崎 日本部会がJASAPEとして活動開始 | 2007 | サンパウロ | 日本学術会議・研究協力団体に登録 | 2008 | | 韓国(ソウル) | 2009 | スウェーデン | | 2010 | | インドネシア(ソロ) | 2011 | パリ (クライストチャーチ・ニュージーランド)地震のため開催地変更 | | 2012 | | 香港 | 2013 | イスタンブール | | 2014 | | 福建・中国 |
2015 | ネタニア・イスラエル |
|
2016 | | 大邱・韓国 | 2017 | 大邱・韓国 | | 2018 | | クアラルンプール ・マレーシア | 2019 | バージニア・アメリカ | | 2020 | | 香港 →CIVID-19のため2022に延期 | 2021 | ユベスキュラ ・フィンランド | | 2022 | | 香港(香港大学) | 2023 | オタゴ ・ニュージーランド /パリ(2011の関係) | |
|
|