========================================================================== ** 日本学術会議ニュース・メール ** No.387 ** 2013/3/26 ========================================================================== ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◇ 日本学術会議公開シンポジウム 第2回材料工学委員会シンポジウム「材料工学の人材育成」開催のお知らせ ◇ <平成25年度 提案募集および募集説明会(東京・京都)のご案内> (独)科学技術振興機構 社会技術研究開発センター(RISTEX) ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■------------------------------------------------------------------------ 日本学術会議公開シンポジウム 第2回材料工学委員会シンポジウム「材料工学の人材育成」開催のお知らせ ------------------------------------------------------------------------■ ◆日 時:平成25年4月13日(土) 13:30~18:00(受付開始13:00) ◆会 場:日本学術会議 講堂 (東京都港区六本木7-22-34) ◆参加費:無料 <プログラム> 13:30‐13:40 開会挨拶 日本学術会議材料工学委員会委員長 前田正史 東京大学理事・副学長(日本学術会議会員) 13:40‐14:25 「人材育成-人材確保における選択と集中について-」 早稲田嘉夫 東北大学名誉教授(日本学術会議連携会員) 14:25‐15:10 「21世紀の材料教育の課題-3・11を経た工学教育として-」 黒田光太郎 名城大学大学院大学・学校づくり研究科教授(日本学術会議連携会員) 15:10‐15:30 休憩 15:30‐16:15 「人材育成-米国より何を学ぶべきか-」 村上正紀 立命館大学副総長(日本学術会議連携会員) 16:15‐17:00 「優れた人材が育つ条件とは-魅力的課題、開放性、下克上-」 細野秀雄 東京工業大学フロンティア研究機構教授(日本学術会議会員) 17:00‐17:50 総合討論「材料工学が目指す人材とは」 進行役:吉田豊信 東京大学大学院工学系研究科教授(日本学術会議会員) 17:50‐18:00 閉会挨拶 日本学術会議材料工学委員会副委員長 中嶋英雄 財団法人若狭湾エネルギー研究センター 所長(日本学術会議会員) ◆申込要領: 以下東京大学生産技術研究所 前田研究室のホームページよりお申込み下さい。 定員(300名)になり次第、締切とさせて頂きますのでご了承下さい。 http://maedam.iis.u-tokyo.ac.jp/ ■------------------------------------------------------------------------ <平成25年度 提案募集および募集説明会(東京・京都)のご案内> (独)科学技術振興機構 社会技術研究開発センター(RISTEX) ------------------------------------------------------------------------■ JST社会技術研究開発センター(RISTEX)では、 平成25年度の戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)において、 下記のとおり、提案募集および募集説明会を予定しています。 ※日程は変更する場合があります。最新情報は下記のURLで確認してください。 http://www.ristex.jp/examin/suggestion.html ■募集期間 ・科学技術イノベーション政策のための科学 4/11(木)~5/21(火) 正午 ※募集・選考方法を変更しています。概要は下記のURLで案内しています。 http://www.ristex.jp/stipolicy/program/proposal.html ・研究開発成果実装支援プログラム 4/22(月)~6/27(木) 正午 ・問題解決型サービス科学研究開発プログラム 4/24(水)~7/3(水) 正午 ・コミュニティがつなぐ安全・安心な都市・地域の創造 4/26(金)~6/25(火) 正午 以下、それぞれ【政策】、【実装支援】、【サービス科学】、【安全・安心】 ■募集説明会(東京・京都) ○東京・・・JST東京本部別館(東京都千代田区五番町7番地 K's五番町ビル) 4/16(火)14:00~ 【政策】 4/26(金)15:00~ 【実装支援】 5/8(水)10:00~ 【安全・安心】【サービス科学】 ○京都・・・メルパルク京都 6F会議室D「鞍馬」(JR京都駅隣接) 5/16(木) 13:00~【安全・安心】【サービス科学】【実装支援】 参加を希望される方は、1.お名前 2.ご所属・役職 3.参加希望日を boshu@ristex.jpまでご連絡ください。 ■お問合せ先 ※お問合せは、なるべく電子メールでお願いします。 独立行政法人科学技術振興機構(JST) 社会技術研究開発センター(RISTEX) 企画運営室 公募担当 E-mail: boshu@ristex.jp Tel: 03-5214-0132 (受付時間:10:00~12:00/13:00~17:00 ※土日祝日を除く) ★-----------------------------------------------------------------------☆ 日本学術会議では、Twitterを用いて情報を発信しております。 アカウントは、@scj_info です。 日本学術会議広報のTwitterのページはこちらから http://twitter.com/scj_info ☆-----------------------------------------------------------------------★ *************************************************************************** 学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html *************************************************************************** =========================================================================== 日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術誌等への転 載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多くの方にお読みいただけ るようにお取り計らいください。 =========================================================================== 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/ 〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34 |
事務局からのお知らせ > 関連団体からの情報 >