====================================================================== ** 日本学術会議ニュース・メール ** No.591 ** 2017/4/28 ====================================================================== ■-------------------------------------------------------------------- 文部科学省「科研費改革説明会」の開催について(ご案内) ---------------------------------------------------------------------■ 文部科学省研究振興局学術研究助成課 平素より科学研究費助成事業(科研費)について御協力をいただき心より感謝 申し上げます。 現在、科研費改革の一環として「研究種目の見直し」や「審査システムの改革」 を進めており、平成30年度公募(平成29年9月実施予定)より、新たな審査 区分表及び審査方式の導入など大きな変化が生じます。 これに伴い、制度の変更点や考え方等も含めた科研費改革説明会を以下の日程 により2会場で開催しますので、御案内申し上げます。 詳細は以下の案内及びURLを御覧ください。 ■概要 名称:科研費改革説明会 日時及び開催場所: (1)東日本会場 平成29年6月8日(木)13時30分~16時予定 於:東京大学 安田講堂 (2)西日本会場 平成29年6月15日(木)13時30分~16時予定 於:関西学院大学 中央講堂 対象:研究者 (一般公募、(1)東日本会場:先着1000名、(2)西日本会場:先着1100名) 主催:文部科学省、独立行政法人日本学術振興会 説明会に関する詳細・申し込み URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1362786.htm 【留意事項】 ※参加登録は、上記URLから参加登録フォームに必要事項を記入し登録を お願いします。 ※参加登録受付期間は、「平成29年5月10日(水)~5月24日(水)」と しております。(説明会についての周知期間を設けた上で、登録を開始す る予定です。) ※先着順とし、会場の都合により定員に達した時点で登録を締め切らせて いただく場合がありますので、その旨あらかじめ御了承願います。 ※東日本会場での説明会におきましては、開催の模様を撮影させていただ きます。撮影した動画は、説明会に参加できない研究者や科研費事務担当 者の方々のため、後日、文部科学省のホームページに掲載します。 ■お問い合わせ先:(メール)gakjokik@mext.go.jp 文部科学省 研究振興局学術研究助成課研究費総括係 Tel 03-5253-4111(内線4091、4309) (ダイヤルイン 03-6734-4091) fax 03-6734-4093 ★-------------------------------------------------------------------☆ 日本学術会議では、Twitterを用いて情報を発信しております。 アカウントは、@scj_info です。 日本学術会議広報のTwitterのページはこちらから http://twitter.com/scj_info *********************************************************************** 学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/doukou_new.html *********************************************************************** ======================================================================= 日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術誌等へ の転載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多くの方にお読み いただけるようにお取り計らいください。 【本メールに関するお問い合わせ】 本メールは、配信専用のアドレスで配信されており返信できません。 本メールに関するお問い合わせは、下記のURLに連絡先の記載がありますの で、そちらからお願いいたします。 ======================================================================= 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/ 〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34 |
事務局からのお知らせ > 関連団体からの情報 >