====================================================================== ** 日本学術会議ニュース・メール ** No.619 ** 2017/12/1 ====================================================================== ■-------------------------------------------------------------------- 【再 掲】平成30年度代表派遣会議の推薦募集について(ご案内) --------------------------------------------------------------------■ 平成30年度代表派遣会議の推薦募集を開始致します。 日本学術会議では、世界の学界との連携、国際学術団体の運営への参画、学術 に関する動向の把握、研究の連絡並びに情報の収集及び交換等を行うため、外国 で開催される学術に関する国際会議等に学術会議の代表を派遣しています。 代表派遣の対象となる国際会議は、当会議が加入している国際学術団体が主催 または共催する総会、理事会等を原則とされるようご留意願います。 日本学術会議の代表として参加すべき必要性の高い国際会議がございましたら、 ご所属の委員会委員長または国際学術団体に対応する分科会委員長または世話人 (以下「関係委員長」)へご相談下さい。関係委員長の推薦が必要となります。 また、予算をめぐる状況が大変厳しくなっていることや代表派遣を希望する会 議が多くなっていることから、日本学術会議では、ディスカウント・エコノミー 相当のフライト代をご負担させて頂きます。応募多数の際には、ご希望に添えな い場合もございますので、予めご承知おき下さい。 【募集対象会議】 開催初日が平成30年4月1日~平成31年3月31日までの会議 【募集期間】 平成30年1月5日(金)正午〆切 [期限厳守・必着] (※関係委員長(世話人)からの提出の〆切日となります。) 【手続き】 申請手続きは、関係委員長からの推薦が必要となりますので、関係委員長ま でご相談下さい。 【過去の代表派遣会議】 http://www.scj.go.jp/ja/int/haken/index.html 【日本学術会議が加入している国際学術団体】 http://www.scj.go.jp/ja/int/link_kanyu.html ご質問等ございましたら、下記の問い合わせ先までご連絡下さい。 <問い合わせ先> 日本学術会議事務局参事官(国際業務担当)代表派遣担当 TEL:03-3403-5731 FAX:03-3403-1755 E‐mail: kokusaidaihyohaken.group@cao.go.jp ★-------------------------------------------------------------------☆ 日本学術会議では、Twitterを用いて情報を発信しております。 アカウントは、@scj_info です。 日本学術会議広報のTwitterのページはこちらから http://twitter.com/scj_info *********************************************************************** 学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから http://jssf86.org/works1.html *********************************************************************** ======================================================================= 日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術誌等へ の転載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多くの方にお読み いただけるようにお取り計らいください。 【本メールに関するお問い合わせ】 本メールは、配信専用のアドレスで配信されており返信できません。 本メールに関するお問い合わせは、下記のURLに連絡先の記載がありますの で、そちらからお願いいたします。 ======================================================================= 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/ 〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34 |
事務局からのお知らせ > 関連団体からの情報 >