** 日本学術会議ニュース・メール ** No.330 ** 2012/1/6 ======================================================================= +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◇ 日本学術会議における公開シンポジウムの開催(1月)について(ご案内) ◇ 市民公開講座「放射光で解き明かす太陽系と地球の謎」について(ご案内) ◇ 平成23年度地球温暖化対策技術開発成果発表会の開催について(ご案内) +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■--------------------------------------------------------------------- 日本学術会議における公開シンポジウムの開催(1月)について(ご案内) ----------------------------------------------------------------------■ 昨年10月に日本学術会議の第22期がスタートいたしました。新しい会長と 副会長の4役が決まり、多くの委員会や分科会で構成員も確定して、それぞれ新 しい活動を開始しました。 さて、学術的な研究成果を国民に還元する活動として、以下の公開シンポジウ ムを開催します。 ○公開シンポジウム「先端的異分野融合を核とした構造生命科学の飛躍に向けて」 日時:平成24年1月9日(月・祝日)10時~16時 場所:日本学術会議講堂 ○公開シンポジウム「「巨大災害から生命と国土を護る-24学会からの発信」 第2回「大災害の発生を前提として国土政策をどう見直すか」 日時:平成24年1月18日(水)14時~17時30分 場所:日本学術会議講堂 ○公開シンポジウム「日本そして世界へのメッセージ―3.11東日本大震災・原発 災害後の社会福祉学と社会学から―」 日時:平成24年1月22日(日)14時~17時 場所:日本学術会議講堂 ○公開シンポジウム「宇宙利用シンポジウム(第28回)」 日時:平成24年1月23日(月)~24日(火) 場所:日本学術会議講堂・会議室 ○公開シンポジウム「創薬・臨床研究における薬学の役割と将来展望」 日時:平成24年1月26日(木)10時~16時45分 場所:日本学術会議講堂 ○九州・沖縄地区会議学術講演会「宮崎の資源を活かした研究の展開-宮崎から 世界への発信-」 日時:平成24年1月27日(金)14時~16時 場所:ニューウェルシティ宮崎(宮崎県宮崎市) 詳しくはこちらのURLからご覧ください。 http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html ■--------------------------------------------------------------------- 市民公開講座「放射光で解き明かす太陽系と地球の謎」について(ご案内) ----------------------------------------------------------------------■ ◆日 時:平成24年1月8日(日) 13:15 ~ 15:15 ◆場 所:鳥栖市民文化会館 ホール(佐賀県鳥栖市) ◆主 催:日本放射光学会 ◆後 援:日本学術会議 プログラム等詳細については、以下のURLより御覧ください。 https://storage.iii.kyushu-u.ac.jp/public/zXA0wAMI-w-AJYoBD4008KeDEi01Ty336xVSMU-9JGs7 ■----------------------------------------------------------------- 平成23年度地球温暖化対策技術開発成果発表会の開催(ご案内) ------------------------------------------------------------------■ 環境省では、地球温暖化対策技術開発等事業(競争的資金)の成果について 広く情報提供を行うため、平成22年度に終了した事業の成果発表会を開催する こととしましたのでお知らせします。 ◆日 時: 平成24年1月19日(木)15:30~18:00(開場14:45) ◆場 所: 椿山荘 9階「アザレア」 (東京都文京区関口2-10-8) 詳細については、以下の環境省報道発表資料を御覧ください。 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14597 ■----------------------------------------------------------------- 会員及び連携会員並びに日本学術会議協力学術研究団体の登録情報の 変更届について(事務局からのお願い) ------------------------------------------------------------------■ 新年を迎え、会員及び連携会員の皆様に事務局からのお願いです。 勤務先・居住先に変更がありましたら、勤務先名・職名と併せて、新たな 連絡先(資料等送付先)として、住所、電話番号、ファクシミリ番号、 メールアドレスを事務局管理課総務係( a233@scj.go.jp )までお知らせください。 また、日本学術会議協力学術研究団体の指定を受けておられる学協会に おかれましては、メールアドレス、事務局及びその所在地、電話番号、 ファクシミリ番号、ホームページURL等に変更がありましたら、事務局企画課 情報係( p228@scj.go.jp )まで御一報いただければ幸いです。 ********************************************************************** 学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html ********************************************************************** ====================================================================== 日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術誌等 への転載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多くの方にお 読みいただけるようにお取り計らいください。 ====================================================================== 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/ 〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34 |
事務局からのお知らせ > 関連団体からの情報 >